Linuxサーバ管理のTips
Linuxサーバ管理の関するコマンドとTips。現状は CentOS 7。Bash一般はこちら。
コンパイル
パッケージ管理(yum)
インストール可能なパッケージを表示する
# yum list
インストール済のパッケージを表示する
# yum list installed
インストール履歴を表示する
# yum history [ ( list | summary ) ID ]
IDは範囲指定することも可能(e.g., 10..15)。
インストール履歴の詳細を表示する
# yum history info ID
直前のinstallを取り消す
# yum history
でIDを調査した上で、
# yum history undo ID
パッケージ管理(rpm)
rpm: ユーザ権限でrpmパッケージ(バイナリ版)をインストールする
$ rpm2cpio.pl rpm-filename | cpio -ivd
これで展開された中身を適宜配置し、PATHやLD_LIBRARY_PATHを書き換える。
ディスク
ネットワーク
ネットワークデバイスの確認
-
CentOS 7, Debian 10 etc
nmcli device show デバイス名
-
CentOS 6 etc
ifconfig
Tips: IPアドレスからホスト名を得る
$ dig -x IP-address
Tips: Basic認証のパスワード追加
$ htpasswd [path].htpasswd user-name