ログイン

hatch.gs

Top / GrADS / script / hatch.gs

Japanese / English

  • 注意!:GrADS 2.1 以降でタイルが使えるようになったため、このスクリプトは廃止予定です。hatch.gs とほぼ同等の tile.gs をご活用下さい。

名前

hatch - ハッチを表示する

概要

hatch
    ( var ( min max | -min min | -max max ) | varmin varmax )
    [-angle angle]
    [-density density]
    [-int int]
    [-color color]
    [-type type]
    [-thickness thickness]

説明

引数なしで実行するとヘルプが表示されます。

引数

var
変数
min, max
ハッチを描く値の範囲 (default: [-1e+30:1e+30])
varmin, varmax
変数の範囲 (1次元図のみ)
angle
+X軸から反時計回りに測ったハッチの角度 (default: 45)。-angle 45,90 のようにコンマ区切りで複数の角度を指定することも可能。
density
ハッチの密度 or 正確さ (default: 0.01)
int
ハッチの間隔 (default: 0.1)
color
ハッチの色 (default: 1)
type
ハッチの線種 (default: 1)
thickness
ハッチの太さ (default: 1)

使用例

(1) 緯度経度図にハッチを重ねる

ga-> open u.ctl
ga-> set lev 500
ga-> set lat -90 90
ga-> set lon 0 360
ga-> d u
ga-> hatch u 20 100

(2) ホフメラーダイアグラムに縦線ハッチを重ねる

ga-> open t.ctl
ga-> set t 1 12
ga-> set lat 0 90
ga-> set lon 0
ga-> d t
ga-> hatch t 280 290 -angle 90

(3) ハッチを重ねる

ga-> open t.ctl
ga-> d t
ga-> hatch t 200 270 -angle 45,135
ga-> hatch t 300 320 -angle 0,90

(4) 折れ線グラフにハッチを重ねる

ga-> open hgs.ctl
ga-> set lat 30
ga-> d hgs
ga-> hatch hgs 1000 6000 -color 2

(5) 折れ線グラフにlinefill的にハッチを重ねる

ga-> open t.ctl
ga-> set lat 40
ga-> d t
ga-> hatch t-5 t+5

ソースコード